"Plamo" logs

バンダイ 1/72 オーラバトラー HG ズワァース

 久々のオーラバトラー。旧キットの1/72はすべて作り終えてしまったので、続いてHGABへ行くことになるわけです。

 ズワァースは最後期のオーラバトラーとして登場し、ラインナップ的には最強っぽい扱いなのですが、強襲形の座にはオーラボンバーが君臨するため、あまり目立った活躍はありませんでした。しかしながら、そのいかにも強そうなスタイルが現在も人気を集めています。

キットについて


 もはや説明不要、HGABの中でも最悪と評されるキットで、度々の再販でもラインナップに上がっていない曰く付きのプラモデルです。

 ABS製関節の脆弱さやゴムパーツの取り回しの悪さ、自立しない設計など、その欠点は枚挙に暇がありませんが、シェイプ自体はかなりの格好良さを誇り、有機的なラインとロボット的なラインのバランスが巧く処理されています。

 とは言え、組み立て自体がかなりのストレスな上、完成しても関節がふにゃふにゃでこれまたストレスという体たらくなので、やはり厳しいものは厳しいです。

改造、塗装など


 改造は困難なので、股関節をボールデンアームアームズのボールジョイントに換え、ゴムパーツの手をビルドナックルズに変えた程度です。

 塗装はミュージィ・ポー仕様としました。サフはアクリジョンベースカラー、基本色は新水性ホビーカラーのホワイト+すみれ色、パープル、サーモンピンクを使用しています。トップコートは同じく水性ホビーカラーのクリアーを厚塗りしました。

各部ショット


バンダイ 1/72 オーラバトラー HG ズワァース

 ズワァースと言えば、膝を曲げてかがんだような構えが共通イメージですが、そんなポーズはとれないので(笑)、ミュージィらしく直立にて。

バンダイ 1/72 オーラバトラー HG ズワァース

 この超巨大なオーラコンバーターが非常に格好良いのですが、同時に自立を妨げるものでもあります。

バンダイ 1/72 オーラバトラー HG ズワァース

 頭部はそこそこシャープな造形。コクピットのキャノピーは取り外し可能ですが、ガチガチにはまって取れなくなってしまいました…。

バンダイ 1/72 オーラバトラー HG ズワァース

 曲面主体の形状自体は、よく捉えられているように思います。オーラソードはシールドに格納可能。

バンダイ 1/72 オーラバトラー HG ズワァース

 飛行ポーズを…と思いましたが、なんだかよく分からないポーズになってしまいました(笑)。「ショット様!」という声は聞こえそうにありませんねぇ…。

 HGABは他にも後続ラインナップを積んでいますが、日の目を見る日が来るのでしょうか…??

tags:HGオーラバトラーダンバインバンダイスピリッツ

published at: 2020/08/15

© sirmiles.com 2022-