"Plamo" logs
Tag: ウルトラ
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ 13, 14, 15 ウルトラホーク1号 α号, β号, γ号
ウルトラホーク1号は既にメカコレでリリースされていますが、なんとウルトラ警備隊メカのリリースが一通り終わった後に、そのホーク1号を分離状態でリリースするという離れ業を展開! 確かにホーク1号を構成する三機は、別々のメカとしても魅力的。しかも、合体して一際大きなホーク1号を完成させ...
tags:
メカコレクション
ウルトラ
バンダイスピリッツ
published at: 2017/12/10
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ 12 ハイドランジャー
マグマライザーに続いてリリースされたのは、ウルトラ警備隊メカ最後の砦とも言うべきハイドランジャー。まさかハイドランジャーがリリースされるとは思いも寄りませんでしたが、科特隊の潜航艇が発売されたくらいですから、当然と言えば当然なのかも知れません。 さて、ハイドランジャーの活躍は…と...
tags:
メカコレクション
ウルトラ
バンダイスピリッツ
published at: 2017/12/02
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ 11 マグマライザー
ウルトラマンに登場したベルシダーに続き、ウルトラセブンにも地底戦車が登場。それがこのマグマライザーです。 ドリルが大きく主張し、いかにも「掘り進む」ことをビジュアル化したベルシダーのデザインに比べ、マグマライザーはより戦闘的な方向に振ったような感覚になり、逆に掘削機械としてのリア...
tags:
メカコレクション
ウルトラ
バンダイスピリッツ
published at: 2017/12/02
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ 10 ウルトラホーク3号
ホーク1号が合体戦闘機、ホーク2号が宇宙ロケットならば、ウルトラホーク3号はいわゆる「空飛ぶ円盤」を戦闘機として再構成したものではないでしょうか。 円形が強く出た特徴的な主翼に、「円盤」の片鱗を見ることができます。勿論、ウルトラセブンの主な世界観は侵略宇宙人の迎撃にありますから、...
tags:
メカコレクション
ウルトラ
バンダイスピリッツ
published at: 2017/08/20
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ 9 ポインター
ポインターは、ウルトラセブンにおけるウルトラ警備隊の専用車。ウルトラ警備隊のスタイリッシュなイメージを象徴する存在の一つとして名高い車です。 恐らく今日に至るまで、そのスタイリングを愛するファンは増え続けているものと考えられますが、その魅力はどこにあるのでしょうか。 前作の科特隊...
tags:
メカコレクション
ウルトラ
バンダイスピリッツ
published at: 2017/08/18
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ 08 ウルトラホーク2号
ウルトラメカコレは、セブン編とも言うべき段階に入ってきました。ホーク1号だけは試金石的な感じで序盤にて発売されましたが、その後は科特隊のメカが連続。今度はこのホーク2号からウルトラ警備隊のメカが連続リリースとなっています。 ウルトラホーク2号は宇宙ロケットを意識したデザインで、実...
tags:
メカコレクション
ウルトラ
バンダイスピリッツ
published at: 2017/04/02
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ 07 科学特捜隊専用車
メカコレに、遂に実車モデルが登場。人気の面で言えばポインターなのでしょうけど、オリジナルへのリスペクトということなのか、この科特隊専用車が第一弾として選ばれました。 科特隊専用車のベースは、当時円谷一氏の愛車だったシボレーコルヴェアだったと言われており、基本的にステッカーでのみデ...
tags:
メカコレクション
ウルトラ
バンダイスピリッツ
published at: 2017/02/17
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ 06 ベルシダー
ウルトラシリーズのメカコレもどんどんラインナップが追加され、充実しています。 第六弾は科学特捜隊の地底戦車ベルシダー。劇中での登場回数は少ないですが、ゴルドン戦での活躍振りが強い印象を残すメカです。 カラーリングは他のメカと統一感のあるシルバーとレッド。このベルシダーの後にも多様...
tags:
メカコレクション
ウルトラ
バンダイスピリッツ
published at: 2017/02/05
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ 05 宇宙ビートル
ウルトラのメカコレ第五弾は、メカコレ・ビートルの一部パーツを入れ替えた仕様の「宇宙ビートル」。劇中でも、主翼端のミサイルを取り除いたビートルに、ハイドロ・ ジェネード・ロケットエンジンを装備するシーンがあり、それを忠実にキット化した形となります。 前モデルで既に製作ポイントを押さえ...
tags:
メカコレクション
ウルトラ
バンダイスピリッツ
published at: 2016/12/29
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ 04 小型ビートル
ウルトラシリーズのメカコレ第四弾は、順当な選択となる小型ビートル。通称「三角ビートル」とも呼ばれる、ビートルの姉妹機です。 「ウルトラマン」の第1話では、ハヤタ隊員がこの小型ビートルに搭乗していて光球と化したウルトラマンと衝突事故を起こしています。また、第16話でも、ハヤタが宇宙...
tags:
メカコレクション
ウルトラ
バンダイスピリッツ
published at: 2016/06/16
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ 03 特殊潜航艇S号
ウルトラシリーズのメカコレ第三弾は、大方の予想を良い意味で裏切った「特殊潜航艇S号」。ウルトラマンの第一話で「特殊潜航艇S16号」としてデビューして以来、都合三隻が登場。後発の二隻はそれぞれ、S21号、S25号となっていました。 S16号が第一話でビートルに搭載されて竜ヶ森湖まで...
tags:
メカコレクション
ウルトラ
バンダイスピリッツ
published at: 2016/05/31
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ 02 ウルトラホーク1号
ビートルと同日リリースとなったのは、やはりウルトラシリーズを代表するメカであるウルトラホーク1号。人気作「ウルトラセブン」に登場するメカということで、順当なセレクトと言えるでしょう。 丸みを帯びたシルエットが守護者としての温かみを持つビートルに対し、こちらは鋭角的なシルエットによ...
tags:
メカコレクション
ウルトラ
バンダイスピリッツ
published at: 2016/05/26
バンダイ メカコレクション ウルトラマンシリーズ 01 ジェットビートル
「宇宙戦艦ヤマト」で有名な箱スケールシリーズ、いわゆる100円ヤマトが、「宇宙戦艦ヤマト2199」に合わせ現代の技術で復活。価格は上がりましたが、色プラ&スナップフィットという組みやすさ重視のフォーマットと、不足ないディテール再現でヒットしたようです。 それを受けて、ウルトラメカ...
tags:
メカコレクション
ウルトラ
バンダイスピリッツ
published at: 2016/05/04
ハセガワ 1/24 MAT Vehicle
以前、アオシマのナイト2000を作って、「作っただけ」になってしまった車のプラモですが、今回、押し入れより発掘したので、練習のつもりで作ってみました。 下地や塗装、デカール貼り付け後のクリヤーの厚塗り、研ぎ出しといった工程は、何となく出来たのですが、やはり相当な腕の悪さがたたって...
tags:
ウルトラ
ハセガワ
published at: 2012/06/17
1